Let's 浅煎り×サイフォン! <自家焙煎コスタリカエルアルト>

 


今回は、自家焙煎したコスタリカエルアルトをサイフォンでドリップしました~
自分史上初めての浅煎り豆×サイフォンです!
どんな化学反応になるのか!とワクワクしながらドリップしました。


・豆の種類


コスタリカエルアルト自家焙煎 20g


・香り


ブドウのような酸味の香り。
前回より香りは弱いかも。


・味


苦みのない爽やかなシトラスタイプの酸味。
コーヒーのフレーバーが香る余韻がある。


・使用ドリッパー(器具)


サイフォン


・豆の挽目


ハリオセラミックスリムで最細から15段階目


・グラス


チューリップフレーバーグラス


・一言


今回は、リロ珈琲を参考にして浅煎り豆でのサイフォンドリップを試してみました!
なかなかに高い精度で再現できたように思います。
リロ珈琲で飲んだグァテマラゲイシャではグリーンアップルのような風味が強く感じられたコーヒーだったが、今回のコスタリカエルアルトではシトラスレモンといった風味が感じられる一杯になった感じ。
前回のorigamiドリッパーで淹れたときよりもやわらかい印象で余韻が残るコーヒーになった。挽目が若干粗いようだったので、もう少し細かめに調整したほうがいいかもしれない。

コメント