ジャガーハニー! ハニー精製ならではの甘み!? <コスタリカ ジャガーハニー>



今回は、コスタリカ ジャガーハニー!
コーヒーチェリーの果肉を取り除いた後、ぬめりをつけたまま天日乾燥させた豆の生成方法のことをハニー精製というのですが、
そんなハニー精製、名前からも想像がつく通り甘みのあるコーヒーに仕上がりやすいといった特徴がありまして、、、

早速一杯いただいてみましょ~


・豆の種類


コスタリカ ジャガーハニー:シティロースト 17g


・使用ドリッパー


Origamiドリッパー


・使用フィルター


V60円錐ペーパーフィルター


・湯温


85℃


・豆の挽目


Varia vs3:11.4メモリ


・抽出量


250ml


・グラス


チューリップフレーバーグラス


・香り


はちみつやメープルシロップのような甘い香りの奥にカカオの香ばしさが感じられる



・味


柑橘系の酸味から変化してあんずのような酸味


ダークチョコレートのような香ばしい苦味


フルーティーかつ落ち着きのある甘み


酸味に包まれた軽やかな苦味の余韻 焦しキャラメルに通ずるものがあるかも、、


クリーミーな粉感のある舌触り


・一言



ダークチョコレートのようなビターな苦味、甘味、酸味から徐々にあんずのようなフルーティーで奥行きのある甘酸っぱさへと移り変わっていく。

甘みを強調した抽出方法にもチャレンジしてみたい豆でした~

コメント