【果物全開!】バランスの取れたフルーティーさを再現したいなら! <エチオピア イルガチェフェ レコマウンテン>

 


origamiドリッパーと相性抜群なコーヒー!
今回は、エチオピア イルガチェフェをドリップしました。
ひたすらに桃感のある一杯でした~


・豆の種類


エチオピア イルガチェフェ レコマウンテン:ハイロースト 15g

以下、珈琲問屋より引用
ジャスミンやベルガモットをイメージする華やかな香り。
ブルーベリーやオレンジピール、ハチミツのような酸味と奥行きを感じる甘み。
カルダモンやダージリン、シャンパンを連想するスパイシーでふくよかな余韻。


・香り


ベリーやしそのような酸味や清涼感のある香り


・味


ピーチティーのような淡い甘みと華やかさがある。
ミルクティーのようなクリーミーな余韻(なおもピーチ感は健在)


・使用ドリッパー


origamiドリッパー(私はネイビーを使ってます)


・湯温


83℃


・豆の挽目


ハリオセラミックスリムで最細から13段階目


・抽出量


260㎖


・グラス


マグカップ


・一言


比較的低温でのドリップだったが、以外にもコーヒーとマッチしていたように感じる。
果実味がリアルに感じられる、クリアで滑らかな仕上がりになっていました。
この温度設定がフルーティーさを出すにはベストだったかも?
フルーティーな味わいの中でも酸味に寄りすぎてなく、バランスのいいフルーティーさが展開されていて、その頂点に甘みが来るような「整い」を感じた。

コメント