【まるで果糖ジュース⁉】ハイチ×ブルンジ×ブラジルを組み合わせたら、意外な味わいに!

 


今回は、家にあるコーヒーを使ってブレンドしてみました~
予想を超えてくる美味しさに、ビックリ!
するような調合ができました!(^^)!


・豆の種類


ブレンド{ ハイチゾンビデザート(ハイロースト/5g)
      ブラジルNo.2(ミディアムロースト/8g)
      ブルンジカフェルージュブルボン(ミディアムロースト/3g)
                


・香り


ブラジルの香ばしさとハイチ&ブルンジのフルーティーさが同時に感じられる。
よく熟れたフルーツのような甘くて芳醇な香り。

・味


口に入れた瞬間に思わず「甘い!!」と驚いてしまうようなフルーティーな甘みが口いっぱいに広がる。
嫌味・雑味がなくとてもクリア!透明感がある透き通った濁りのない味わい。

オレンジのような味わいの明るい甘さ。そして、爽快感や清涼感があるフルーティーな甘い余韻。

舌触りも柔らかく、甘い香りと一緒に楽しむのがたまらない。チューリップグラスと相性がいい!!


・使用ドリッパー


コーノ式ドリッパー


・湯温


86℃


・豆の挽目


ハリオセラミックスリムで最細から13段階目


・抽出時間/量


2分18秒 / 260㎖


・グラス


チューリップフレーバーグラス


・一言



香りのよいコーヒーに仕上がっており、チューリップフレーバーグラスにはうってつけの一杯に仕上がりました~

舌触りがきめ細かく、シルキーでマドレーヌのような甘さが現れるような柔らかさがありました。これはorigamiドリッパーでは、なかなか出せないようなテクスチャーだと思う。
(寝るドリップとの相性がすごくよさそう!)
今回のドリップは、蒸らしはほぼなし、コーノドリッパーで中速抽出といったところ。
好みの味を出すにはコーノドリッパーの場合これくらいの速度感が欲しいかなといった感じです。

コメント