・豆の種類
春ブレンド「みちしるべ」:ハイ 19g
以下、珈琲問屋より引用 珈琲問屋の商品ページはこちら
”花々が咲き始め、春の訪れを感じる季節。
新たな志や未来を切り開くような
直線的でパッとした明るさ(酸味)と、力強さ(コク)をイメージしたブレンド。”
・香り
若くて、青くて、香ばしい
・味
今までorigamiドリッパーで抽出して飲んできたような酸味だが、コーノ式のため、重厚感がある。
酸味が花開くフルーティーな味。
余韻には甘いコクが残る。
・使用ドリッパー
コーノ式ドリッパー
・湯温
88℃
・豆の挽目
ハリオセラミックスリムで最細から13段階目
・抽出時間/量
2分57秒 / 210㎖
・グラス
チューリップフレーバーグラス
・一言
久しぶりにコーノ式ドリッパーを使ったが、うまくドリップできた。
ケニアの野性味のある酸味がしっかりと感じられる。
また、origamiドリッパーと違って、軽やかさはなく、コクと重厚感がしっかりと感じられる。甘いものとの相性が良かった。
origamiドリッパー用に少し細かい挽き目での抽出だったが、だいぶ酸味が前に出る形での味わいになったことから、この豆のこの焙煎では、コクや苦みを重視した味を引き出すことは難しいように思える。むしろ、その持ち前の酸味をよりよく表現する方向で抽出していきたい。
コメント