.jpg)
・豆の種類
エチオピアグジG4ナチュラル:ミディアム20g ブラジルショコラ:ハイ6g
・香り
プラムのような酸味を感じる香りの裏にほんのり香ばしさを感じる
・味
味わいは、グジG4ナチュラル:ミディアムなのだが、その後ろに重厚感が綱を引いて どっしり構えている感じがする。おかげでフルーティーなのだが落ち着いている。 フルーティーだが熟した味わいになっている プルーンの様とも感じられる味
・使用ドリッパー
origamiドリッパー
・湯温
95℃
・豆の挽目
ハリオセラミックスリムで最細から13段階目
・抽出時間/量
3分5秒 / 300㎖
・グラス
チューリップフレーバーグラス
・一言
喉を通過すると同時にきめ細かい酸味が広がり、余韻を残さず口の中のコーヒーの味をまとめて立ち去る。飲み込んだ後は酸味由来の甘みが口内を漂う。 今回は今月購入分の中で初めてのブレンドだった。高温で高速とまではいえない抽出スピードだったが、グジG4ナチュラル:ミディアムだけではじっくり抽出したときに 余計な香ばしさが出てきてしまっていたが、今回はブラジルショコラが後ろ盾となり、苦味、コクなど重厚感を背景に感じられるうまくまとまった味わいになった。 近くに合ったサイクリング用のグローブを装着して初めてドリップしてみた。見た目は微妙だが、まったく熱くない。←「何やってるんだ自分」とツッコミたくなるby ブログ書いてる時の私
コメント