紅茶みたいな軽やかさ <エチオピアグジG4+ナチュラル>

           

・豆の種類

エチオピアグジG4+ナチュラル:シティ 18g
以下、珈琲問屋より引用 珈琲問屋の商品ページはこちら
”モカ特有の華やかさの中に、木苺やハーブを感じる香り。ジャスミンやライチ、グリーンマンゴーを連想するジューシーな酸味と、マスカットやプラムのような甘み。
ピュアココアや赤ワインを想わせる苦みとコクの余韻。
酸味:3.5 苦み:3.5 甘み:3.0 コク:3.5 香り:3.5”

・香り

すっきりフルーティーな香り

・味

落ち着いたプラムのような酸味が広がる。トロっとした舌ざわりで甘さを感じる ふんわりと苦味が余韻として残る。ティーライクな飲み心地

・使用ドリッパー

コーノ式ドリッパー

・湯温

90℃

・豆の挽目

ハリオセラミックスリムで最細から13段階目

・抽出時間/量

3分40秒 300㎖

・グラス

チューリップフレーバーグラス

・一言

origami用の挽き目での抽出だったが、雑味は感じなかった。普段よりも豆の量が少ないせいか若干味が薄いようにも感じたが、紅茶感覚として飲めるような 軽い感じのコーヒーに仕上がった。(透明のグラスが合いそうな感じ) 中深煎りならではの酸味とコクのバランスだったと思う。抽出は比較的きれいにできた。


コメント